平成20年2月12日「田辺市立東部小学校育友会」
	日 時     : 平成20年2月12日(火) 19:30~21:00
	場 所     : 東コミュニティセンター大集会室
	対 象     : 田辺市立東部小学校育友会 PTA・教職員
	参加人数     : 38名
	講 師     : NPO研究員
	内 容     : 「携帯電話・インターネットにひそむ危険性」
- ケータイを含むインターネットの現状
- 迷惑メールと詐欺にあわないために
- ファイル交換ソフトの危険性
- 有害サイトから子供を守るために
- メール・SNS・ブログのルールとマナー
夕方から冷え込みが強くなり、また夜間にもかかわらず、東部小学校育友会主催でPTAと教職員の方にお集まりいただきありがとうございました。
インターネットは便利な反面、親の知らぬ間に子どもがネット上で見知らぬ人たちとかかわりを持っている実態があります。今後、大人がもっと携帯電話・インターネットに関し知識を深めていただき、子供たちをサイバー犯罪から守り支援していかなければならないと考えます。
今回、小学校で開催させていただきましたので、これから子どもに新規にケータイを買い与える際の注意点を詳しく説明させていただきました。
	また、本日は、アンケート用紙を配布させていただきましたところ、たくさんのご回答をいただきました。 今後、さらに積極的にキャラバン隊を継続させていく上で、ぜひ参考にさせていただきます。
	ご協力ありがとうございました。



