セキュリティ道場
<入門編>
講師
安田 良明氏(S&Jコンサルティング株式会社)
1.テーマ
客観的な証拠を探すために必要となる電磁的記録媒体の証拠保全の方法を学び、フォレンジック(デジタル捜査)における初動捜査技術について習得します。また、最近発生している事案例をご紹介します。
2.内容
(1)サイバー捜査基礎
デジタルエビデンスの連鎖(環境保全、証拠の立証、時刻)による完全性の担保や、サイバーが係わる事案における迅速な証拠作成などについて
(2)事例紹介
不正アクセス事例や痕跡が削除されてしまう事例等
(3)デモ
フォレンジックツールを活用した効率的な解析やメモリダンプタイムライン解析
<実践編>
講師
佐々木 剛氏(S&Jコンサルティング株式会社)
1.テーマ
サイバー犯罪をサンプル化した電磁的記録媒体に対し、様々なコマンドやITツールを用い、客観的な証拠の探索、犯罪事実の構成を行い、報告書を作成する演習を行います。サイバー犯罪事案の演習を体験することで、一連のフォレンジック(デジタル捜査)における捜査技術を習得する
2.内容
(1)フォレンジックツールを活用した効率的な解析演習(座学+演習)
(2)事案対処ケーススタディ(演習)